ARISS School Contact に参加しよう!
宇宙を学び、宇宙飛行士に直接質問を投げかける。宇宙と関わる貴重な体験!
ARISS School Contact in Sayama Technical High Schoolでは、小学校4年生~中学校2年生までの生徒の参加をお待ちしております。
ARISSはNASAの教育プログラムです。ARISSを通じて宇宙開発を身近に感じてもらえることでしょう。
今回は狭山工業高校アマチュア無線部11名の他に9名の小中学生を募集します。
募集人数 9名
【参加条件】
今回のスタークラブ・ラボのイベントに参加した、宇宙に興味がある小中学生が対象です。
宇宙飛行士とは英語で話をするため、フランキー先生による英語のレッスンがあります。
英語のレッスン・リハーサル・当日すべてのスケジュールに参加できる方。
本イベントに参加した場合、NASAやARISSなど関係各団体のホームページやメディアに写真や動画が公開される場合があります。
国際宇宙ステーション(ISS)に滞在する宇宙飛行士との交信は2022年3月14日の週にスケジュールされます。1週間前に最終的な更新日時が設定されます。
選抜方法は以下の通りで行います。
参加者の中で狭山市内で行われている国家資格「第四級アマチュア無線技士の国家資格」を取得またはすでに取得している児童
上記資格を取得した人で英語の上達状況などを考慮して選抜
選抜されなかった20名については、選抜されたメンバーのバックアップクルーとして待機し、英語での質問を練習して万が一に備えます。
<参加お申込み・詳細お問合せ>
参加に関する詳細やお問い合わせは以下へ
TEL : 050-5534-1335 (平日 9:00~18:00)
<参加における注意事項>
応募が9名を超えた場合は抽選となります。
参加者全員が宇宙飛行士と交信できるとは限りません。
宇宙飛行士は常に最先端の任務をこなしているため、NASAのスケジュールに合わせて交信日は変更になる場合があります。
国際宇宙ステーションの通過スケジュールに合わせて追加講座を開催する場合があります。(参加は自由)
参加された児童の活動の写真はARISS、NASA、JAXA、当サイト、新聞などの各種プレスなどに掲載される場合があります。
申し込みの際に取得した個人情報につきましては、ARISSやアマチュア無線に関連する連絡、以外には利用いたしません。